小山の勧請縄    TOP

  18.02.09(金) 晴
 
 2月9日は二の講(二九)。 このころは天気の悪い日が多いのだが、今日は晴れて暖か。
 
 午前中で所用を片付け、昼過ぎに小山に到着。 現在昼食休憩中。
 
 蛇本体も足(小縄)も完成している。
 
蛇本体足(小縄)足(小縄)
 
 焚火の守をしながら待つ。 休憩を終えて人が出てくる。
 
 午後の作業開始。 13mある縄を竹に巻きつける。 去年から巻きつける数を増やしたようだ。
 
竹に巻きつける足もつける顔を仕上げる
 
 今年は尻尾の部分で一回多く巻かれている。 足もつけられる。 そして顔を仕上げる。
 
 年によって顔の仕上げは異なる。 顔全体を赤く塗った年もあるが、今年は口の中だけ。
 
 こうして勧請縄が完成。 予定より少し遅れて神事が始まる。
 
勧請縄が完成神事
 
 紙ふぶきは風に飛ばされる。 少し風が強くなったようだ。
 
 当家の玉ぐし奉納。 もう50年になるのに同じ人が当家になることはないようだ。
 
 去年に比べて暖かなので、見ている人も余裕の表情。
 
 町内巡行が始まる。
 
町内を巡行町内を巡行町内を巡行
 
 小山の山の神まで進む。 今年はここまで。 顔見知りに挨拶して、次の用務先に向かう。

 本日の走行距離 15.6km 走行時間 0 時間 59分 平均時速 15.9km TOP

inserted by FC2 system