八瀬の勧請縄    TOP

  18.02.04(日) 晴
 
 2月の第一日曜日。 八瀬の八幡宮で勧請縄神事がある。
 
 以前にも見に来たことがあるが、今日も行こう。
 
 非常に寒い日だから、凍結が心配。 でもこのところ雨が降ってないから乾いてるはず。
 
 北に行くと軽い上り坂。 自転車で走っても暖かくならない。 寒い日なのだ。
 
 ようやく八幡宮に到着。 ドラム缶のタキビで暖を取る。
 
勧請縄勧請縄会所
 
 大きな木の間に長い縄。 ここではこれを注連縄と呼んでいる。 それでは勧請縄は?
 
 ここでは小勧請を勧請縄と呼ぶ。 巫女の舞があって縄つくりが始まる。
 
 材料が27組セットされている。 全部出来ればOK。
 
会所内部勧請縄が出来る勧請縄が出来る
 
 宮守りは15人ほど居るから、一人が一つか二つ作ればよい。
 
 年配の人が多いが、若い人も少しだが居る。
 
勧請縄が出来る勧請縄が出来る勧請縄完成
 
 ドンドン出来上がっていく。 途中で「紙幣が足らない」と声があちこちでする。
 
 「一つに4枚」 ところが6枚以上つけてる人がいる。 それじゃ足らないわけだ。
 
 完成したら、各所に付けにいくのは各町内から来た人。 
 
 お茶と菓子が用意された。 休憩に入るようだ。 引き上げ時。

 本日の走行距離 42.6km 走行時間 2 時間 28分 平均時速 17.2km TOP

inserted by FC2 system