祇園祭2017    TOP

  17.07.13(木) 晴
 
 今朝も熱中症の症状が残っている。 昨日は曳初めまで残れなかったが、今日は頑張るつもり。
 
 
 船鉾は上部が出来ているし、縄がらみも終わっている。 今日は懸想品の飾りつけ。
 
朝の船鉾エビ型を造る船鉾えび型岩戸山えび型
 
 辺りをぐるりと回ってきたら、えび型の作成中。 岩戸山のえび型も見に行く。
 
 四条通の北の放下鉾も見に行ったが、まだ無い。 後で確認しよう。
 
 トモの飾りつけ。 竹篭での船体つくり。 下地張り。 どんどん船になる。
 
どんどん船になるどんどん船になるどんどん船になるどんどん船になる
 
 上水引を飾った頃 岩戸山で玉入れが始まりそう。 去年その技に感嘆したので、今年も見に行く。
 
岩戸山岩戸山の玉入れ岩戸山の玉入れ岩戸山の玉磨き
 
 今年も去年にまして手際良さ。 しばらく車方と話をして、船鉾に戻ると こちらも玉入れが終わっていた。 しまった。
 
 
 今年上水引の正面部が更新されたそうだ。 
 
船鉾船鉾船鉾
 
 懸想品飾りも終わったので、自主昼食休憩に行く。
 
 今日も非常にアツイ。 軽い頭痛が出てきたので、体を冷やしに行く。
 
 
 長い昼食休憩。 少し元気を取り戻し船鉾に戻る。 どこで曳初めを見るか。
 
曳初め岩戸山も近くに後ろ向き船鉾帰還した船鉾
 
 鉾仲間が集まったのは、新町通四条下る。 ここで船鉾が来るのを待つ。
 
 四条通ギリギリまで進む。 岩戸山は進むのが遅い。 小学生が多数だから力が足りないのだろう。
 
 岩戸山の曳き手に幼児が20人ほど。 予定外だが、幼児の近くで岩戸山を曳く。
 
 高辻通まで岩戸山を曳いて、再度の戻り。 今度は船鉾。 人数も減ったし、かすかの上りに力を出す。
 
 会所まで戻った船鉾で、鉾仲間と話しているうちに 岩戸山での小学生の踊は終わってしまった。
 
 もう限界。 鉾仲間と別れて帰途に就いた。 こもった熱を取り除かなくては。

 本日の走行距離 23.8km 走行時間 1時間 40分 平均時速 14.3km/h  TOP

inserted by FC2 system