初詣2017   TOP

  2016.01.01(日) 晴
 
 初詣に出かける。 近くの毘沙門さんが定番になってきた。
 
 急な階段を上る。 以前はなんの苦もなく上っていたが、一段が大きく感じられる。 そのうち途中で休憩が必要になるのか?
 
毘沙門堂毘沙門堂境内の様子
 
 去年は石段の下まで列ができていた。 待っている間に雪が降り出した。 珍しく大雪警報が出た。
 
 比べて今年は楽な年の瀬であった。 クリスマス寒波も年末寒波もやってこなかった。 いつもの冬用品ではアツク感じることがある。
 
 ここにはいつも知人がいる。 年頭のあいさつをしてお参りをすませる。
 
 朝早くに来たので、時間がたっぷりある。 山科の他の社寺もまわろう。 すぐ近くの山科聖天。 ここにも人はいる。
 
山科聖天豊川稲荷
 
 疏水のそばを進む。 展望の開けたところがある。 すぐ下を東海道線が走る。
 
 東山のトンネルを出た列車は、大堤防の上を走る。 考えればスゴイなと思う。
 
 京都から大津へは稲荷経由の迂回。 トンネルが出来た時に堤防まで造ってしまった。 先人の明が感じられる。
 
 疏水第2トンネルの手前に豊川稲荷がある。 常は寄らないところだが、今日は特別。
 
 
 九条山を越えて市内に向かう。 平安神宮はすぐ。 
 
平安神宮岡崎神社
 
 ここはすごい人出。 前から写真を撮って退散。 南禅寺に向かったのだが、思い出して岡崎神社。
 
 ここはウサギが神使い。 狛兎がある。
 
 さらに東へ。 疏水分線に出る。 哲学の道。 最初は若王子神社。
 
若王子神社大豊神社
 
 少し北の大豊神社にも行く。 ここは鉾差しが行われる。 山田という鉾差しの猛者がいたのだが、若くして亡くなってしまった。 残念なことだ。 合掌。
 
 ここからなら御所が近い。 三つある神社を見よう。
 
 宗像神社・白雲神社 そして厳島神社。 どこも人は多くない。
 
宗像神社白雲神社厳島神社
 
 新春の陽射したっぷりで、暖かい。 家族連れや二人連れが楽しそうに歩いてる。 世の中平和な人が多いのかな。
 
 
 午前中で初詣は終了。 午後は少し自転車で走ろう。 結局自伝車道を三川合流点まで走る。
 
 いつの間にか南禅寺はすっかり忘れてしまった。

 本日の走行距離 54.2km 走行時間 3時間 11分 平均時速 17.0km/h TOP
inserted by FC2 system