吹田総合車両所の一般公開   TOP

  16.10.29(土) 晴のち曇
 
 吹田総合車両所に向かう(8時30分スタート)。 年に一度の公開だとか。
 
 鉄チャンではないので、別段特別な興味はない。 でも吹田市なら自転車に適当な距離だろう。
 
 前日地図を見てコースを頭に入れる。 府道16号から14号で万全。
 
 
 ところが走り出すととんでもない道路を走ってる。 国道170号の表示。 アレレ?
 
 新幹線の西 阪急とJRの間を走れば間違いない。 電車がたくさん見えた。 正雀。 阪急だ。
 
 大学の横を抜けてしばらく進む。 吹田市に入っているのは確認。
 
 狭い道を右折。 人が連なって歩いている。 ガードマンも複数。 ビンゴ。
 
 吹田総合車両所(到着11時30分過ぎ)。 入口からすぐ自転車置き場。 さてどう回ろうかな。
 
 案内図が欲しいと言えば、入口で渡してるの返事。 エッ 僕が入ってきたのは? 出口。
 
 入口に周り、案内図を貰ってスタート。 なかなか広い。
 
 僕が入った入口(出口)近くに「流電」 流線型電車の略(現在は準鉄道記念物)。 結構人気だったそうだ。
 
流電の展示流電の展示
 
 広い会場をぐるりと回る。 鉄ちゃんで無くとも車両の展示は面白い。
 
 子供相手の綱引き用車両。 現在・過去の車両。 展望車はあすかと言ったかな。
 
 車両工場だから、修復用車両もある。 車内にたくさんの人。 鉄ちゃんなら見逃せないのだろう。
 
綱引き車両車両展示展望車修理車両
 
 前後して入ったのが車輪工場。 たくさん並んでいる。 デモンストレーションもしている。 たくさんの人が見続けている。 僕はパス。
 
車輪工場内部車輪工場内部車輪工場内部
 
 今回の目玉は「ツワイライトエキスプレスの車両」展示。
 
 一部は車内も見れるようだったが、それはイイカ。
 
ツワイライトの車両ツワイライトの車両ツワイライトの車両ツワイライトの車両
 
 天気は最高。 人出も最高。 どこもかしこも人で一杯。
 
 やはり子供を捕まえなくては。 子供対象の乗り物4種。
 
 最初は作業用トロッコ。 2・3人しか乗れないのだが、人気で60分待ち。
 
子供が楽しい乗り物子供が楽しい乗り物子供が楽しい乗り物子供が楽しい乗り物
 
 ミニSLも40分待ち。 このときは黒煙でなかったが、直前は黒煙を吐いていた。
 
 続いて新幹線。 ドクターイエローと新型の2種。 どちらも40分待ち。
 
 体育館ではジオラマ。 プラレールでつくってある。  でも大掛かり。
 
プラレールのジオラマプラレールのジオラマ
 
 リモコンは出来ないが、見るだけなら相当なもの。
 
 鉄道関連グッズも興味あったが、のめりこみを避ける。 昼食をとって帰途につく。
 
 往路48km 復路は国道171号から西国街道を経由。 53km。
 
 往路は結構時間がかかったが、距離的には短いのだな。

 本日の走行距離 101.1km 走行時間 5時間 22分 平均時速 18.8km/h TOP
inserted by FC2 system