ぽんのこへんのこ祭   TOP

  2015.07.31(金) 晴
 
 7月最後の日。 最高気温の予想が37℃。 これはたまらん。 避暑に出かける。
 
 ところが滋賀県も35℃の予想。 この2℃の差を期待して進む。
 
 目的地は湖南市・松尾神社。 ここで「ぽんのこへんのこ祭」が行われる。
 
 画像を探すと、笹を巻いた丸い輪。 蛇綱のようにも見える。 確かめに行く。
 
 この輪を作るところが見られるかと、早めに到着。 11時。
 
 神社を見つけるのに、少しナヤム。 一度ここに入ったのだが、松尾神社の表示が無く、周りを探す。
 
 少し走ったが、ここしかない。 よく見ると「松尾宮」の表示があった。
 
 人は誰もいない。 入って行くと拝殿に「輪」があった。 もうできているんだ。
松尾神社拝殿にある輪ようやく子供たちが
 
 こうなると時間を持て余す。 これから3時間待つのだが、自転車でまず昼食に出かける。
 
 昼食をすませ、ドラッグストアで冷却スプレーを購入。 京都よりましというもの陽射しが体を突抜ける。
 
 帽子にシャツにスプレーを吹き付ける。 少しはましかな。
 
 神社に戻る。 まだ時間はたっぷりある。 寺の人に勧められて本堂の縁で休憩。 涼しい。
 
 ここは神社の隣に南照寺がある。 こちらには人が常駐してるのかな。 少しまどろんだのかな。
 
 いつの間にか人が集まりだしている。 子供たちも来た。
 
 神事が始まる。 子どもたちが輪を担いで進む。
 
 「ぽんのこ へんのこ 作衛門のなすびやーい」とはやす。 全然声が揃わないが。
神社を出て行く巡行風景旧東海道を進む
 
 旧東海道に出ると東に進む。 集落の端に来ると休憩。 そして神事。
 
 折り返して西の端に来て、やはり神事。
東の端で神事西の端で神事旧東海道を進む
 
 この通りの裏には田畑が広がる。 家の門口から覗く人はいるが、のどかな巡行。 この頃になるとはやし言葉も揃った来た。
田畑が広がるのどかな巡行
 
 神社に戻ってきた。 ぽんのこからへんのこが外されて、神社に飾られる。
 
 へんのこが男性器ならば、ぽんのこは女性器を表すのかな。 作衛門のなすびは意味不明。
へんのこが神社に飾られるぽんのこは8の字に
 
 子供たちはお菓子をもらって退散。 残った大人が続ける。
 
 ぽんのこは8の字にして、神社の裏に収める。 勧請縄ではないが、やはりその変形と見たい。
 
 地域の平穏を祈る神事。 子供が少なくなって大変だろうけど、続けることが大事。
 
 
 東の神事の時聞いたのだが、若い女性が3人。 群馬からわざわざこの祭りを見に来ていた。
 
 どうも「祭女子」のようだ。 変わった祭を探し求めて...
 
 
 体調はかなり厳しい。 冷却スプレーを多用して、なんとか帰ることができた。

 本日の走行距離 75.6km 走行時間 4時間 01分 平均時速 18.8km/h TOP
inserted by FC2 system