蹴上浄水場   TOP

  14.06.07(土) 曇
 
 朝9時 地下鉄東西線の蹴上駅。 改札口前に集合。
 
 僕は解散地点付近に自転車を止め、蹴上駅まで歩く。
 
 まだまいまい京都の旗は無い。 おそらくガイドと思われる二人がいる。
 
 他に山歩きの集団が出来てきている。
 
 案内板の前にいると、迷っている二人。 「日向神社?」 「あっち」と指差す。
 
 スタッフアビルさん登場。 その頃から参加者が現れる。 シールを渡す役をする。 自分のシールを張っている間に旧知の人と交代。
 
 9時を少し過ぎたころ、今日のまいまいがスタート。
 
 浄水場の門。 ホテル側が正門だと思っていたが、実際は通用門。 そこに何人かのスタッフが待っていた。
通用門の前に参加者と
 
 一人が場長。 今日の案内役。 坂を上って浄水場に。 取水口は二ヶ所ある。 第二疎水から取水。
 
 粉末活性炭を使う取水口。 最近はメインになっているようだ。 流量調整もここで行うとか。
 
 沈澱池を見たり、急速濾過池を見る。
沈澱池を見る稼働中の濾過池
 
 急速濾過池ではまいまいに合わせて、洗浄をしてもらう。 
空の濾過池洗浄中の濾過池
 
 48時間に一度洗浄が必要なんだそうだが、この時間に合わせるのはかなり難しいのだろう。
 
 濾過池を過ぎたら水道水。もう見ることはできない。
 
 後は明治45年に出来た高地配水場。 ここからの見晴らしもステキ。
高地配水場(明治45年)見晴らしがいい
 
 見渡すと周りでは雨が降っている。 ここは大丈夫。 だって僕がいるから。
 
 浄水場に別れてインクラインへ。 そこを下って疎水記念館。
疎水記念館のジオラマ
 
 新しい知見はなかったが、ジオラマは旧京津線を忠実に現している。 中村さんが喜ぶゾ。
 
 疎水記念館を出てきたら、細かい雨が降ってきた。 オイ僕が出てきたんだゾ。
 
 雨は強くはならない。 傘が開いたり閉じたりで進む。
 
 インクラインを上って第一疎水と第二疎水の合流点に。 第三トンネルを遠望。
 
 その手前の御所水道のポンプ室も遠望。 貴重な建築物らしい。
 
 ネジリマンボを見に行くので、自転車を回収してからネジリマンボへ。 ここで解散。
 
 浄水場以外のガイドは女性がしていたが、少し残念な効果を醸し出していた。

 本日の走行距離 18.8km 走行時間 1時間 05分 平均時速 17.4km/h TOP
inserted by FC2 system