交通科学博物館   TOP

  14.02.28(金) 曇
 
 4月の初めに交通科学博物館が閉館するので、混み合う前に行こう。 僕は鉄ちゃんじゃないけど汽車にも興味がある。
 
 
 先日「堺トラム」で毛馬まで走っているが、今日はそこからまだ先 弁天町まで走る。 およそ60kmかな。
 
 天気予報では北風が強くなると言っていたから、セオリーとは逆。 帰りは向かい風だナ。
 
 追い風基調だから順調に走る。 毛馬までは今までの最速タイムかな。 まぁ正確に記録はしてない。
 
 12時少し前に弁天町。 駅前は改装中。 駐輪場は狭くなっていた。 「この前入ったよ」 係員が言う。
交通科学博物館交通科学博物館さよならの表示
 
 予定では昼食を済ませてから入る予定だったが、「今がチャンス。 食事してるから空いてる。」 中で何か食べられるだろう。
 
 外の展示から見る。
蒸気機関車C62とD51蒸気機関車
 
 蒸気機関車をまとめる。 展示は混在しているので、見た順序とは関係ない。
蒸気機関車再びC62
 
 休憩室も覗く。 幼児の団体が食事中。 弁当の看板が見えたが、営業はしていない。 腹が空いたナ。
 
 第二展示場も見る。 ここも幼児がいる。 遮断機の模型から離れない子。
 
 こちらはディーゼルが主体。
0系新幹線特急車両さよならヘッドマークディーゼル機関車
 
 ぐるぐる廻って C62に来た。 ここに弁当を売っているのに気づく。 早速購入。 外のベンチで食す。
 
 館内の展示も見る。
いろんな機関車のナンバープレート
 
 ここは交通科学博物館だから汽車にとらわれない。 船や飛行機・自動車もある。
過去の展示新聞社の飛行機いろんなバイク
 
 鉄道用の機材がたくさんあるのだけど、僕には興味がない。 やはり動くものがいいナ。
 
 整理していて気づく。 リニアモーターの写真を撮ったはずなのに、ここにはナイ。 どうしたのか?
 
 山梨のリニアも見に行きたいものだ。
 
 
 帰りはやはり向かい風基調。 休みを多くして帰る。 117km 片道60kmはなかったんだな。

 本日の走行距離 117.3km 走行時間 5時間 45分 平均時速 20.4km/h TOP
inserted by FC2 system