仁丹探して歩く   1日 ダルマ寺  TOP

  3月 31日(日) 晴
 
 1月から始めた仁丹住所表示板探しは、600枚に近づいた。 一旦今日で区切りをつけよう。
 
 丁度午後からまいまい京都での仁丹コースもある。 区切りに最適だ。
 
 
 午前中は漏れている仁丹を探す。 まずは大宮五条。 一筋西の通を南下。
 
 以前見つけた丹波街道町と違う仁丹を見つける。
下・下松屋町通丹波口
下る 丹波街道町
2013.3.31
下・本町通東福寺北門
下る 本町十六丁目
2013.3.31
下・本町十七丁目
保存された木製仁丹
2013.3.31
 
 この後もう一枚あるはずの本町十六丁目に向かう。
 
 見つける。 写真を撮っていると、当家のご主人が現れて話を聞く。
 
 「もう一枚仁丹がある。」 中に招かれる。 二階に木製仁丹。 わざわざ降ろしてくださる。 感激。
 
 じっくりと写真に収める。 「仁丹が人を招く。 きっとそれで出会う。」 礼を言って退散。 商店なので、後日ものを買いに行こう。
 
 集合地点の近くを探す。 東山三条。
 
 一筋南の通を探す。 ビンゴ 以前見つけられなかった仁丹を見つける。 もう少し西へ。 そこにも仁丹。
下・三条通南裏東大路
西入 南西海子町
2013.3.31
下・三条通東大路西入
下る 七軒町
2013.3.31
 
 昼食をすませて市役所前に。 そこで仁丹楽会の案内で仁丹探し。
 
 この辺りは全部探した後。
 
 ところが「寺町二条上る」は今の表示板の下に木製仁丹があるはず。 驚き
市役所横での案内
2013.3.31
上・寺町二条上る
たぶん木製仁丹
2013.3.31
上・夷川通新椹木町
東入 西革堂町
2013.3.31
 
 「新椹木町東入」も何度も通っているのに初めて見つけた。
 
 「二条通川端東入」も同様。 新先斗町は写真を見せられる。 木の柵に日焼けの跡が残る。
上・二条通川端新東入
先斗町(消失跡)
2013.3.31
上・二条通川端東入
孫橋町
2013.3.31
 
 「孫橋町」このあたり 今までに何度探したことだろう。
 
 極め付きは地蔵尊の影の木製仁丹。
上・新麩屋町通仁王門
下る 大菊町
2013.3.31
木製仁丹設置状況
2013.3.31
 
 これは見つけられないナ。
 
 今日は木製仁丹を3枚も見た。 これはスゴイこと。
 
 新しい仁丹は9枚だったけど、楽しいひと時だった。
 
 ありがとう 仁丹。 そして仁丹楽会。

 本日の走行距離 33.9km 走行時間 2時間 30分 平均時速 13.5km/h 1日 ダルマ寺  TOP
inserted by FC2 system