バサラ祭11   top

  8月 28日(日) 晴
 夏最後の祭は、今年もバサラ祭。 朝は去年と違ってさわやか。 快調に府道70号線を進む。
 
 泉大橋から奈良坂を通って、奈良公園。 興福寺は近くだ。
 
 興福寺の南円堂は、西国三十三所札所の9番目の札所だ。 今まで一度も行ってないな。 今回初。
南円堂前の自転車興福寺・南円堂
 
 南円堂の前は猿沢の池。 写真を撮っているとバサラ祭の参加者が通る。
猿沢の池バサラ祭の参加者
 
 彼らより先行して奈良駅に向かう。 去年は工事中だった奈良駅がかなり完成している。
 表口(東口)と西口が連結されている。 駅前の案内所でバサラ祭りのパンフレットを入手。
 
 去年とはかなり違う祭になっている。 奈良駅前からのパレードが、奈良駅の西口と東口で演舞会場がある。
 
 同じチームが20分間隔で両会場で演舞する。 11時から開始。 去年は13時からのパレードだったナ。
 
 しっかりバサラ祭を見るために、自転車駐輪場に自転車を預ける。
 奈良駅東会場で演舞が始まる。
ジュニアフィットネスSFC踊り隊
 
 次いで今村組の登場。 先が木津で後が奈良。
木津今村組奈良今村組
 
 この頃になると相当気温が上がってきた。 午前中は快適な気温だったのに、会場に熱中症の注意が飛ぶ。
 マルハンは今年も大部隊。 去年の子供を抱いた人は見つけられなかった。
マルハン踊り隊は男性が多い
 
 「ならじぇんちー」は南米ブラジルの太鼓が主。 ベリーダンスのチームは今年も。
南米ブラジルの太鼓ベリーダンスのチーム
 
 この頃になると気温は30℃を越えているのだろう。 頭が痛くなってきた、
 すぐ近くにある観光案内所はエアコンが効いているのだが、そこに入っているわけには行かない。
 駅のトイレに行って、タオルを濡らして頭の被る。 ヘルメットは駐輪場に置いてきた。
 
 昨日ニュースで見た男前が登場。
てんやわん屋男前
 
 去年注目したエイサーチームも居る。 大学生のチームだから人は変わっているのかな。
エイサーチームレゴブロックのチーム
 
 三条通にパレードに向かうチームもある。 マルハン・ベリーダンスチーム
マルハンチームベリーダンスチーム
 
 体力的に疲れてきた。 時間を短縮するために西口会場に向かう。
みつば家チームチーム名不明
 
 県庁チームは去年とコロッと変えてきている。
県庁チーム
 
 西口会場は終りに近づいてる。 「忍」と「華鹿」 華鹿の準備体操も東会場近くで見たナ。
チーム名「忍」チーム名「華鹿」
 
 もういいだろう。 全部のチームを見るのは無理なことは分かっている。 体力と相談してここまでやってきた。
 
 これ以上やっても、消耗のほうが激しい。 帰ろう。 それも炎天下の道を京都まで。

 本日の走行距離 94.5km 走行時間 4時間 17分 平均時速 22.0km/h TOP
inserted by FC2 system