プチ京まなび   MAP top

  4月 9日(金) 曇のち晴
 山科から京都に抜ける道は3本ある。 三条通に抜ける九条山越え。 五条通に抜ける清閑寺越え。 深草・伏見に抜ける名神沿い。
 
 最近もう一本増えた。 十条通りに抜ける「京都高速」のトンネル。 有料道路で、自転車は通れない。 
 その近くから今熊野に抜ける滑石越えは、ほとんど利用しない。
 
 いつも利用するのは、九条山越え。 時々名神沿い。 そしてたまに清閑寺越えを使う。
 今日はその「清閑寺」を探しに来た。 京まなびの穴埋め走行。 清閑寺・豊国廟が抜けている。
 
 清閑寺の後に豊国廟を尋ねる予定。 山科の五条通は国道1号線。 交通量も多くトンネルは怖い。
 ところがすぐ隣に利用されなくなった旧道のトンネルが残ってる。
 
 そこに行くまでも大変。 逆行方向しかないので、歩道を進むが、程度が悪い。 歩行者が居たらすれ違えない。
 まして自転車同士なら、どうしよう? 互いに降りて、片方ずつ持ち上げてすれ違う? そんな状態。 それが国道1号線。
 
 トンネルを抜けての少し上に清閑寺はある。
清閑寺清閑寺清閑寺
 
 清閑寺から清水寺に抜けられる。 そうだ 地主神社に行こう。 先に地主神社を見に行く。
清水寺地主神社地主神社
 
 清水寺に来たら予定はすっかり変わる。 今日は「茶わん坂」を下りて東山五条。 前回「幕末を往く 2」で上ったのは五条坂。
 近藤悠三記念館・京都陶磁器会館を見る。 京都陶磁器会館は閉鎖。
近藤悠三記念館陶磁器会館跡
 
 五条坂と茶わん坂の分岐転近くには、日限地蔵があって、そこには梅田雲濱の墓があった。 西大谷も
日限地蔵梅田雲濱の墓西大谷
 
 次になってしまったが、豊国廟を探す。 今度は「女坂」。 とても女性がたくさん歩く坂。 京都女子大があるところ。
豊国廟豊国廟
 
 京まなびの最後には、京都青窯会会館・コミュニティプラザ深草図書館が残ってる。
 
 京都青窯会会館は泉涌寺の近く。 この前の「釈迦と涅槃会」の時にまわるつもりだった。
京都青窯会会館
 
 深草図書館は特殊な図書館。 「コミュニティプラザ」は地域限定を意味してるのか? 深草・藤森の地域限定図書館。
深草図書館
 
 もう穴埋めは終わったかな。 プチ京まなびが、7地点回った。

 本日の走行距離 35.3km 走行時間 1時間 42分 平均時速 20.7km/h top
inserted by FC2 system