幕末を往く  MAP 後篇 top

  3月 12日(金) 晴
 晴れて暖かくなったので、懸案の「幕末を往く」に走りに出た。
 幕末の京の町を龍馬が往く。 いや桂小五郎も中岡慎之介も歩いたに違いない。
 
 維新が間近い京の町をポタリングで回ろう。 京都駅の西隣。 ビッグMとハローワークの間の公園。 ここがスタート・ゴール。
 ここなら輪行にも便利だし、近くにレンタサイクルの店(kctp)もある。 距離計をリセット。 予定より遅れたが9時40分にスタート。
 
 走りだした直後、それも100mほど行ったところに石碑がある。 新撰組 京都にはいたる所に石碑がある。
新撰組最後の屋敷跡
 
 すぐに堀川通に出て、左折(南進)。八条通を越えて九条通まで行く。
 油小路九条(堀川通は八条を越えると名が変わる)の交差点は自転車に不親切だから、途中で信号にかかったら 反対側歩道を走ってもよい。
 九条通北側の歩道を西に向かう。 本来と違う走りだが、すぐに東寺に出るからだ。 
 
 1.5km 東寺五重塔 直接幕末・維新には関係ないが、竜馬も志士もこの塔を見上げただろう。 もう少し西へ。
東寺五重塔東寺
 
 2.1km 羅城門跡 ここは平安京の入口だったが、この時代には残っていなかった。 でも大阪や伏見からの道はここに。
羅城門跡旧千本通
 
 旧千本通が鳥羽街道。 昔からある道。 龍馬も慎太郎も通ったに違いない。
 信号を渡って南に進む。 鳥羽街道(千本通)がこの道だ。 車はそんなに多くないが歩道はない。
 
 十条通・久世橋通を越えていくと、もう上鳥羽。 信号を越え道なりに左に曲がると、「浄禅寺」。 
 平安時代の北面の武士に横恋慕された袈裟御前の墓が。 維新には関係ない。
浄禅寺恋塚
 
 名神高速をくぐると、小枝橋。 5.4km そこはもう鳥羽伏見の戦いの古戦場。
 大きな碑の立つ小高いマウンドで、薩摩軍のアームストロング砲が火を噴いたとか。 幕軍は淀まで続く鳥羽街道を敗走したのか?
小枝橋鳥羽離宮跡公園鳥羽・伏見の戦いの碑
 
 8.7km 海宝寺は幕末に関係ないが、京まなびの一地点。
海宝寺海宝寺
 
 京まなびの「森林総合研究所関西支所」もこのコース上だろう(見つけられなかった)
 
 10.4km 竜雲寺 ここに薩摩軍の大砲が設営された。 給水塔のあたりが奉行所跡。
竜雲寺給水塔が奉行所跡
 
 坂を下って、国道24号線が御香宮。
 11.1km 御香宮 薩摩軍が陣取った。 ここには京まなびの伏見城跡出土遺物展示室もある?
御香宮御香宮伏見城跡出土遺物御香水
 
 11.5km 伏見奉行所跡 この距離だから衝突しないのが不思議。 小枝橋の砲音に戦闘が始まる。
伏見奉行所跡
 
 すぐ近くに「魚三楼」料理屋がある。 ここにはこのときの銃痕が残ってる。
魚三楼銃痕が残ってる
 
 寺田屋 ここの距離も時間もメモがない。
寺田屋小さな龍馬像室内は竜馬一色
 
 小さな龍馬像の写真を撮って中に入る。 「寺田屋騒動」には坂本龍馬は関係ない。
 薩摩藩の革新派と藩主派の内ゲバ。 9人の薩摩藩士が死亡した。
 
 龍馬が奉行所の役人に襲われたとき、お龍は風呂から飛び出して、急を伝える。
 龍馬のほうはピストルで対抗した。 5発を撃って少なくとも3人を戦闘不能にした。 
 龍馬も右手に深手を負っている。
 
 13.2km 傷を負った龍馬たちは逃げ出す。 そして隠れたのが「材木小屋」
隠れた材木小屋跡
 
 一人が薩摩藩邸に救助を求める。
 14.1km 急を聞いた薩摩藩は救援の舟を出す。 藩の旗を立てて材木小屋へ。
薩摩藩邸跡薩摩藩邸跡石碑
 
 藩邸にかくまわれた龍馬は、しばらくしてお龍と二人薩摩に旅立つ。 言わば新婚旅行。
 
 
 14.3km 大黒寺 先の「寺田屋騒動」で死亡した9人の墓がある。 西郷隆盛の筆による名前が刻まれている。
大黒寺薩摩藩9人の碑薩摩藩9人の墓
 
 これで伏見編は終わり。 (東)高瀬川沿いに京都に戻ろう。
高瀬川終端(東)高瀬川入口?
 
 23.7km 河原町七条に戻ってきた。 今日はここまでにしよう。 楽しみは残しておかなくては。 ほぼ3時間の旅行だった。

 本日の走行距離 43.8km 走行時間 2時間 11分 平均時速 15.7km/h top
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  3月 23日(火) 雨
 昨日の天気予報では、午後から雨。 今朝起きての天気予報は80%・80% 雨は覚悟。
 
 すでに路面は濡れている。 小雨は降っている。 雨具を付けてのスタート。
 
 遠くには行かない。 先日の「幕末を往く」 「魚三楼」から「寺田屋」に行く途中 「竜馬通」を通るはずが、失念していた。
 魚三楼から西にむかって走って、西岸寺(伏見・油掛地蔵)の四つ当りで、「竜馬通」に向かわず南進した。
 
 すぐ鳥せい前で西にむかわず、直進したのが失敗。 今日はその竜馬通に来た。 土産物屋の「龍馬館」もある。
竜馬通龍馬館案内を見る人
 
 このあたりでは、「龍馬」と「竜馬」が混在している。 龍馬に統一して欲しいものだ。
 
 
 雨はしとしと。 でも雨具は脱げない。 外環油小路の朝日新聞工場を探しに行く。
 すぐに見つかる。 何度もここを通っているが、意識していないから知らないところ。
 
 さぁ ひどく濡れる前に戻ろう。

 本日の走行距離 33.5km 走行時間 1時間 59分 平均時速 16.9km/h 後篇 top
inserted by FC2 system