福給会(ふくたばえ)  MAP top

  1月 3日(日) 晴時々曇
 西風が吹く。 西に向かう。 亀岡穴太寺。 西国三十三所21番札所だ。
 
 第6回の京都検定で、京都府内にある西国三十三所観音霊場で唯一出題されなかったお寺。
 
 真冬の装備で出かけたが、気温は7℃前後。 老の坂の上りで汗が出る。 コンビに休憩でゴツイウインドブレイカーを脱ぐ。
 
 ガレリア亀岡でトイレ休憩。 穴太寺は近い。 バイクの人に「あのうじ」とたずねたら「あのおじ」?と言われた。
 
 穴太寺はきれいな寺だ。 まだ早いのだが、次第に人が集まってくる。
>
穴太寺
多宝塔井戸飾り
 
 長く待ったが、ようやく「ふくたばえ(福給会)」が始まる。 屋根に組まれたやぐらから札が扇ぎ出される。
 風に舞って広がる。 風向が変わる。 人がそれに連れて動く。
ふくたばえ(福給会)
 
 三千枚撒かれる札に、36枚の当たり札と、3枚の赤札が混じる。 赤札は一年の幸運をもたらすと言う。
 
 当り札はその番号のお供えがもらえる。 写真を撮りながら人ごみに揉まれる。 何枚かGET。 当りくじはない。
 
 
 福給会が終わって、気がつくと手袋が片方ない。 しばらくあたりを探したが見つからない。 仕方がない。 素手で帰ることにしよう。
 

 本日の走行距離 66.6km 走行時間 3時間 04分 平均時速 21.7km/h top
inserted by FC2 system