幕末3
雲濱が往く MAP
top

  6月 15日(火) 雨
 梅雨空は昨日は休みだったが、今日は本格的な雨になる。 でも朝は降ってない。
 出かける。 「幕末3」を走りに行く。 主役は梅田雲濱。 元小浜藩士。
 
 一燈寺(通称:葉山観音) 梅田雲濱が幕末の尊皇攘夷の志士となって、京都で隠れ住んだところ。
一燈寺梅田雲濱の碑
 
 雲濱はその後商社を経営して成功し、烏丸御池に邸宅を建てる。 その碑が車道側向いている。
梅田雲濱邸の碑
 
 「安政の大獄」で最初の逮捕者になっている。 ここで逮捕されて六角獄舎に連れて行かれたのか?
 
 
 すでに雨は本格的に降ってきた。 雨具を付けて走るのは大変だ。
 ここまでに、川端丸太町上る・縄手三条下るの幕末の遺跡を探したが、いずれも見つからなかった。
 
 
 「六角獄舎」を探しに行く。
 
 まず武信稲荷神社 坂本龍馬とお龍の縁のある神社。 お龍の父親が入牢していたようだ。
武信稲荷神社武信稲荷神社
 
 面会に来るお龍に龍馬が合図として利用していた木はどれかな?
お龍に龍馬の木は?お龍に龍馬の木
 
 六角獄舎の跡は「更生保護法人 盟親」となっている。 ここで悲劇が起こった。
 禁門の変の翌日である元治元(1864)年7月20日 平野国臣や古高俊太郎ら30数名の志士がこの場で斬首された
石碑が二つ志士受難の碑志士受難の駒形
 
 宝暦4(1754) 年 山脇東洋が日本で最初の解剖をしたところ。 杉田玄白より17年も前のこと。
近代医学発祥の地
 
 山脇東洋 知らないな。 教科書には載っていなかったな。
 
 裏寺町にも山脇東洋の遺跡がある。
山脇東洋の碑山脇東洋の碑
 
 天気が良ければ、京都霊山護国神社・安祥院(日限地蔵)も回る予定だったが、雨が強すぎる。
 どちらも坂を上らなければならない。 上りはまだ良いけど、下りは怖い。
 以前に周ったことがあるので、今回は省略。

 本日の走行距離 33.1km 走行時間 2時間 03分 平均時速 16.0km/h top
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  6月 18日(金) 雨
 今日は本格的な雨になりそう。 朝はまだ降っていない。
 
 15日に雨で回れなかった京都霊山護国神社・安祥院(日限地蔵)を見に行く。
 
 まずは安祥院(日限地蔵)。 そして雲濱の墓。
安祥院(日限地蔵)雲濱の墓
 
 霊山護国神社にも雲濱の碑がある。 季節が若葉なので、雲濱の名前が見えない。
雲濱の碑梅田雲濱の名前
 
 待っていた雨がやってきた。 霊山護国神社の下りは気をつけないといけない。 急坂だから。
 
 そのまま帰途につく。

 本日の走行距離 19.2km 走行時間 1時間 28分 平均時速 13.0km/h top
inserted by FC2 system