京都検定事後ポタリング6
MAP
top

  1月22日(木) 曇のち雨
 京都検定で間違えたのは?
 
 まずは地元山科の問題 元慶寺は知らない。
 2.3km 瞬く間に到着。人一人としていない。小さな寺が出題されて 分る人はきわめて少ないだろう。
 
3-75
元慶寺は花山天皇が出家後、西国三十三所観音巡礼を復興したといわれ( )として信仰されている
ア 十一番札所イ 十五番札所ウ 二十番札所エ 番外札所
 
 西国三十三所に入っていないはず。だけど 番外とは答えにくかった。十五番と答えた。
 
10番三室戸寺宇治市15番観音寺東山区今熊野
11番上醍醐伏見区醍醐16番清水寺東山区
12番岩間寺滋賀県17番六波羅蜜寺東山区
13番石山寺滋賀県18番六角堂下京区
14番三井寺滋賀県19番行願寺中京区
 
元慶寺
 写真を撮って次へ。
 「京都・東山花灯路」の問題。 東山花灯路のポスターで「青蓮院」からと知っていたのに、八坂神社と答えた。
 
3-94
東山界隈では( )から清水寺まで花と灯りでつなぐ「京都・東山花灯路」が行われ、春の風物詩になっている
ア 南禅寺イ 若王子神社ウ 青蓮院エ 八坂神社
 
青蓮院
 青蓮院の前を通って隣の知恩院へ 7.7km
 
2-27
元和7年(1621)徳川秀忠によって建立された( )の三門(国宝)は、現存の木造建築として最大の楼門である
ア 南禅寺イ 東福寺ウ 大徳寺エ 知恩院
 
 三門が大きいのは「南禅寺」と当然のように答えた。東福寺も大きいけど! ところが「知恩院」だとか。
 
知恩院南禅寺東福寺
 
 この写真だけでは大きさはわからない。でも知恩院の三門は貫録がある。
 
 次は東福寺の三門の写真を撮りに行く。13.5km
 芬陀院(雪舟寺)を見つけ写真を撮る。
 
芬陀院(雪舟寺)
 
 銀閣寺の「銀閣」は観音堂。それは知っている。けど試験の解答となると間違える。「舎利殿」は金閣なのに。
 
3-68
銀閣寺の通称の銀閣とは、( )のことである
ア 観音殿イ 舎利殿ウ 正寝殿エ 天王殿
 
銀閣寺
 
 銀閣寺に着いてみると、観音殿は修理中とか。観音殿を見に来たのにと 拝観を断念。
 このころから 小雨が降ってきた。そうらもう帰れの合図だな。
 
 帰途に南禅寺によって三門の写真を撮る。このまま帰る。けど
 
 京都検定で間違えたのはまだまだある。
 
 3級ー15問で、聖護院は三門跡でないからまず削除。
 ア・ウ・エは天台宗三門跡だが、「国宝の阿弥陀三尊像」はどこか? 青蓮院は「青不動」が有名だが。
3-15
天台宗三門跡の一つで、国宝の阿弥陀三尊像で知られる寺院
ア 三千院イ 聖護院ウ 青蓮院エ 妙法院
 
 今回はパスしよう。
 
 広隆寺はよく出題される。夢殿がモデルとは? 「芬陀院」をやみくもに選択。 だが
2-76
広隆寺には法隆寺の夢殿を、モデルとしたといわれる( )本堂があり、優雅な和様のデザインを代表とする建築として国宝に指定されている
ア 桂宮院イ 両足院ウ 石水院エ 芬陀院
 
 芬陀院は東福寺で見てきたナ。はたしてまたも調べることが増えた。
 
 次の問題は正確には社寺の問題ではないが、 初めてのロケ地? わからない。太秦近くの「広隆寺」と答えた。
3-90
明治41年(1908)牧野省三が初めて撮った劇映画「本能寺合戦」のロケ地はどこか
ア 真如堂イ 広隆寺ウ 大覚寺エ 南禅寺
 
 今までのを含め今回 確定誤答が42問ある。そのうち社寺に関するのが12問。人名が解になるのが12問。
 かなり人名の例題をこなしたんだが、2級-10「京都府に関する人物」は初めて聞く名前ばかりだった。
 
 残りの18問は、行事・生活・絵画文など広範囲にわたる。ムツカシイな 対処法が。

 本日の走行距離 33.2km 走行時間 1時間 53分 平均時速 17.5km/h top
inserted by FC2 system