「秋の非公開文化財特別拝観」 MAP top

  11月 9日(日) 曇
 「秋の非公開文化財特別拝観」は今日で終わる。もう一か所ぐらい回りたいな。
 近いところで楽しめそうなところは? 「黒谷」金戒光明寺ならすぐに行けるな。
 去年の京都検定で間違えた「京都守護職」の現場でもあるし。
 
 岡崎公園のすぐ北。自転車で5分ぐらい。「山門」と「阿弥陀堂」が特別拝観。山門はまだ公開が続くようだが。
 山門からの景色は南禅寺の三門に勝るとも劣らない景観。もちろん撮影禁止。でも風景ならと尋ねたがそれもダメ。
 
山門急な階段が見える
 
 天井の竜の図は圧巻。他の像や扁額の話は聞き置くだけ。
 階段は急だ。上りはそれほどでないが、下るときは怖い。
 
 阿弥陀堂に移る。それなりに貴重なのだろうが、僕にはよくわからない。
 
本堂阿弥陀堂
 
 金戒光明寺を後にして、本日のメインイベント栗原邸に移動する。
 
 走行距離 13.9km top

  11月 3日(月) 曇
 「秋の非公開文化財特別拝観」の東寺五重塔を見に行く。
 
 東寺による前に西寺を探しに行く。
西寺跡
 四国八十八ヶ所は回ったし、高野山もお参りした。けどおひざ元京都・東寺の本堂は見ていない。
 特別拝観の五重塔と合わせて参拝しよう。東寺は京都のお寺でも抜群に国宝の多い寺だそうだ。
門内をのぞむ本堂国宝が多い講堂
 
 五重塔の中は暗く良くは見えない。心柱を50cmほど短く(低く)したそうだが、ダルマ落しはホントかな?
 
 本堂・講堂と回る。講堂にあった焼け残りの四天王。すごい迫力。国宝・重文が立ち並ぶ。
やはり五重塔軒下から五重の屋根
 太子堂(御影堂)の国宝太子像は見ることができなかった。
五重塔太子堂
 
 ようやく「四国八十八ヶ所」は最初から最後まで完結したかな。
 
 走行距離 29.4km top

  10月31日(金) 晴
 天気予報ほど悪くならない。昨日より寒くなった。走りだしても汗をかかない。
 いつもの温度計も14℃を示してる。
 
 今日から「秋の非公開文化財特別拝観」が始まる。手近なところで「廬山寺」に出向く。
 紫式部の邸跡だし、源氏物語の知識でも拾えるかな の思惑。
 
 今までにも何回か訪れているが参観をするのは初めて。
 隣の医大から何かの催しの叫び声がやかましい。
廬山寺
 
 特別拝観らしく係員が何人もいる。源氏物語絵巻や屏風があるが、京都検定には役に立たない。
源氏物語の碑源氏の庭お土居
 20分ばかり居ただろうか。それでお終い。

走行距離 26.4km top
inserted by FC2 system