京都検定事後ポタリング
MAP
top

 12月14日(金) 曇時々時雨 京都検定事後ポタリング

  9日に京都検定受験。長時間机に向かっての試験は何十年ぶり?
 午前中に3級(初級)を 午後2級(中級)を受験。それだけで疲れた。
 ようやく3級の受験をトレースできた。自信ある答えが約60問。わからないのが残り40問。
 新聞に回答が載ったので答えあわせ。自信あるほうの正答率は90%。では解らなかった問題で半分が正解でないと合格の70点に届かない。
 さてはて。四者択一だから10問程度は正解かな(笑)

 絶対正解でない答えを消していって、半分近くは確保できた見込み(自己採点だから当てにならない)
 1月末に発表があるそうだ。それまでお預け。

 自信ある答えで間違ったのが、「加茂川の水、双六の賽、山法師」と言ったのは誰?答には白河法皇と後白河法皇がある。
 有名なので「後白河」と回答したが間違い。でも確かめに行けない。
 「松平容保が初代に任じられたのは」との問題も自信を持って「京都所司代」と答えたが、「京都守護職」が正解になっている。やはり確かめられない。

 京都三珍鳥居の問題。「三鳥居」は?十分注目していた問題。嵯峨にある神社。「車折神社」と答えたが間違い。
 正解は「蚕ノ社」。クソ! 確かめに行こう。今日の目的はコレ。

 天気予報の降水確率は午前も午後も50%。まぁ いいか。降ったらふったでその時任せ。
まずは車折神社
 16.1km 車折神社は嵐山渡月橋上流でおこなわれる三船祭りが有名。
 18.9km そこから少し戻って「蚕ノ社」。そばの保育園の子供たちが楽しそう。
蚕ノ社「三鳥居」
 三鳥居は奥まったところにあって近づけないし暗い。何とか三鳥居に見えるかな。

 次は船岡山にある神社で織田信長が祭られている神社を間違えた。「建勲神社」なのに玄武神社と答えた。
船岡山から見る三角点(111m)
 27.2km 建勲神社は階段の上。
階段を担いできた建勲神社
 建勲神社から降りてくると今宮神社。「やすらい祭り」は正解したから寄らない。
 少し走って行くと、今度は上御霊神社。「応仁の乱」の戦闘が始まったところだそうだ。
 西陣より少し東の「晴明神社」を選んだのが間違い。
上御霊神社
 この辺りから京都の北部は時雨れてきた。次は清水寺。
 加茂川に出て堤防沿いを走る。ウィンドブレーカーがしっとりと濡れてくる。でも雨具になるほどじゃない。

 「月の庭」で有名な清水寺の塔中は?知りませーん。ではすまない。実際に確かめに行く。
清水寺成就院
 37.2km 清水寺は今日もにぎわっている。自転車が走れない。押して歩く。
 清水寺に来るのは何年ぶりだろう。少なくとも10年以上は来ていない。すっかり様子が変わっている。
 回りから聞こえる声がとても不思議。中国語をはじめ外国語が非常にたくさん聞こえる。
 修学旅行生をのぞいたら、半数以上が日本語を話さないのかな。
舞台・音羽の滝を望む三重塔

 京都は変わって行く。京都人として今回の京都検定で変わって行く過程を確認しなければと感じた。
 まだまだ間違った問題を確かめに行かなくては、と思っている。もちろん2級の問題ではもっとたくさんの知らないことがあるだろう。
 それらを含めて京都を確かめに走りたい。と認識を新たにした。

 本日の走行距離(自宅までの往復を含む) 46.2km 走行時間 2時間 46分 平均時速 16.6km/h

top
inserted by FC2 system