富士五湖
富士五湖周辺地図 富士五湖の関係図
本栖湖観光協会のパンフレットより
2007年 3月31日/4月 1日 富士五湖を走ってきました。 top

 3月31日(土) 曇 京都−山中湖−河口湖

 7時過ぎ小学生を含めたツアー参加者を乗せて京都駅を出発。
 天気予報は曇から雨。でもバスの中で「今日は走っている間は雨が降らない。
 明日も朝走り出すときは雨が降っていない。」と天気予報を発表。みんなは信じたかな(笑)
 途中渋滞に巻き込まれたりして14時20分山中湖傍の道の駅に到着。
 自転車を下ろしてサイクリング開始。天気は曇。山中湖をまわっている間に富士山が少し見えた。
 
富士山が見え出した
 今日は河口湖までの25kmほど。みんな順調に走る。
走行風景
 大きな山体が見えてきたが頂上はまだ見えない。気温は低い。
山中湖畔で小休止
 止まると寒いの声が上がる。
 忍野八海に到着。途中小休止が多いので、ここで大きな休憩は出来ない。
 それでも20分あまりの見学時間をとる。本当は庭園も見たいのだが。
自転車を止めて忍野(おしの)八海湧水を求めて小さな?添乗員
 17時までに宿に入るにはこれ以上遅らせるわけにはいかない。
 順調に走って宿に到着は16時50分。間に合った。僕の泊まりは別の宿。そちらに向かう。

 本日の走行距離 27.5km Max. 46.0km/h 走行時間 1時間 33分 Ave 17.7km/h

 4月 1日(日) 晴 河口湖−本栖湖−朝霧高原−京都

 朝起きてビックリ。空が非常に明るい。夜中の雨・雷がうそのよう。
 雨が上がる予報はしたが、富士山の巨体が覆いかぶさるとは思わなかった。
 6時前散歩に出かけて写真を撮る。影と富士山のコントラストが強すぎて写らない。
大きく富士山が迫る記念撮影宿の庭から
 セントビレッジまで迎えに行き二日目スタート。笠雲もない富士山はホント珍しい。
 スタートしてすぐ河口湖大橋まで行き、記念撮影。
河口湖大橋で
 橋を渡り、湖岸に出られるところでまたも記念撮影。
 湖岸で小学生は水に触れている。5年生が二人、2年生が一人参加。
湖畔に下りて水と記念撮影記念撮影
 河口湖はどこでも富士山が見える。だから別荘も多い(写真はなし)
 河口湖の西端に来ても富士山は大きく見える。
ボートも走る湖面河口湖の西端で
 河口湖を越えて西湖に向かう。この上りはかなりきつい。
 ベテランはともかく初心者にはキツイ。果たして何人が上りきれるか。
 上で待っていると道路の反対側に河口湖が見える。あそこから上ってきたんだ。
西湖を上り詰めて
 西湖に入るとほとんど富士山は見えない。だから別荘が少ない。故に静か。
 西湖を通り過ぎ風穴に向かう。今までベテラン組と出会わない。コースが違ったかな?
 ところが風穴に着いて待っているとベテラン組みが仲間と一緒に現れた。
西湖で見える富士風穴に行ったけど
 富岳風穴を見たかったが、コースが延長されているので、ここで1時間の見学は出来ない。
 青木が原樹海を少し歩いて次へとむかう。
青木が原のそばを行く
 精進湖で小休止。空に雲がかかり富士がうすく見える。
 本栖湖に到着。11時5分。本栖湖一周に行くが途中で道路が閉鎖されている。ザンネン。
精進湖で富士は見えているんだが
 それではと「旧5000円札」の撮影地点に向かう。結構長い。
 富士山と一緒に仲間の写真と思ったが、うまく撮れなかった。
本栖湖から富士山と一緒富士山と一緒
 「旧5000円札」の撮影地点。今日ははっきり見える。
 僕は三度目にしてようやく見ることが出来た。一度目はゼンゼン。二度目はここだけ富士が隠れた。
 少し感動。でも一度目の人はあまり感動がないかも。当たり前・・・?
旧五千円札記念撮影三度目でやっと
 本栖湖を越えて新コース。「快適な下り10km」のうたい文句。
 駐車場でバスに挨拶し目的地に向かう。だが。

 ゆるいけどのぼりの続く3km。それから2kmはこぎ続ける。平坦?上り?
 その後の2kmは快適な?下り。全般に歩道がない。初心者には上りも下りも歩道がないと非常に怖い。
 道の駅「朝霧高原」。ゴール地点?電話で確認するが違う?
 再スタート。確かに快調な下り。だが・・・・・・
ゴールのはずだが朝霧高原静岡県に入った
 ゴールの設定地点は確かに風呂はあるのだが、レストランはもう長い間閉まっている。
 もう走れない。バスに乗って道の駅「朝霧高原」に移動。ようやくそこで昼食。
 やはり下見を確実にしないとこういうトラブルの原因になると実感した。
 今回のツアーは予想以上に天候に恵まれた。出発前の予想と・・

 帰りは参加者の協力を得て途中休憩を大幅に縮小。14時50分に出発。20時40分に京都駅着。
 ありがとう バスのドライバー。そして協力いただいたツアー参加者の皆様。

 本日の走行距離 60.1km Max. 47.5km/h 走行時間 3時間 34分 Ave 16.8km/h

top
inserted by FC2 system